カルガリーJPは カルガリー 現地の観光や生活、留学情報などを提供するウェブサイトです。カルガリーだけでなく、バンフやレイクルイーズなどの国立公園、恐竜の街ドラムヘラー、その他周辺地域についても扱っていきます。現地在住の日本人が実際にこの目で見て、他のどこよりも詳しくカルガリーのことを紹介していきます!
カルガリー ってどんなとこ?
カルガリーはカナダのアルバータ州にある人口約130万人の都市です。都市といっても平和でゆったりとした田舎町のような雰囲気もあり、人が優しく、自然もたくさんある街です。世界遺産のカナディアンロッキー(バンフ国立公園やヨーホー国立公園など)、そして恐竜の化石発掘で有名なドラムヘラーも日帰りで行くことができます。カルガリーJPの筆者も夏は毎週のように自然巡りをしています。
治安の良い都会

カルガリーはカナダで4番目に大きい都市ですが、治安がとても良く、安心して滞在できます。都会に行きたいけど治安が心配、そんな方にもとてもお勧めです!
国立公園がすぐそば

バンフなどで知られるカナディアンロッキーの国立公園がバスで気軽に行けます。見たこともないような綺麗な湖や、バスから見れる野生動物など、雄大な自然がすぐそばです!
学校の日本人割合が少ない

トロントやバンクーバーと比べて語学学校は日本人割合が30%〜50%ほどとかなり多いですが、カルガリーの学校の日本人割合は10%〜15%ほどと非常に少ないので、英語漬けになれます!
ウィンタースポーツも盛ん

冬季オリンピックが開催されたこともあり、市内にスキー場があります。スキーやスノーボードが好きで、学校に行きながらも放課後や週末にウィンタースポーツを楽しみたい方にも◎
近代的な建物

昔からある建物と近代的な建物が融合しているカルガリーのダウンタウンには有名建築家が立てた建築物がたくさんあります。写真を撮るスポットにもなって、街歩きが楽しめます!
冬も楽しめる川沿いの自然

市内を川が通っていて、ウォーキングや自転車、冬はアイススケートも気軽に楽しめます。人口100万人以上の都市でありながら自然が身近にあるのも魅力の一つです!
今月の カルガリー の語学学校
グローバルビレッジ (Global Village) カルガリー 校
- 国籍バランスがよく日本人が少ない
- 日本人カウンセラーのサポート
- アットホームでフレンドリーな雰囲気


ベイズウォーター (Bayswater) カルガリー 校
- 独自のオンライン学習サポートツールあり
- カルガリーで一番大きな語学学校
- 明るく賑やかな雰囲気
カルガリーの遊び方はこんな人が書いてます

Naoya Ueda
カルガリー現地在住。公立小学校に通う子どものパパ。
自然、スポーツ、音楽が好き。ギター歴26年。